カーゴ13日目

稽古場日誌13日目


おようございます。
熊谷です✨


さてさて、本日は前回の稽古の続き。

立ち稽古の準備、出入りの確認の交通整理をしちゃいますよ!


と、その前に…

メモ取るのも必死だったぐらいわちゃわちゃする今回の出はけ。


そのおさらいをまずは一回ざっとして…!

そのうえで、前回の続き、
いきますよー!

はてさて、
前回の続き、つまりは11場で終わりましたので、
本日は12場から。

全17場あるうちの12場からですので、
残りは6場の交通整理をするだけなのですが、
これがまた大変!


実は「カーゴ・カルト」、
お話が進み始めるのはここからなのです(^^;


なんとまぁ長い助走か!
と言いたいところなのですが、
そういうわけでもないのです。

わちゃわちゃとした大人数のシーンがありつつ、
別のペアのシーンがありつつも、
水面下ではゆっくりお話は進んでいるのです。

そのうえでの、
ここ12場から新たに始まる!って感じです。


しかもこっからがまた長い(笑)

11場までは、それぞれの場はそんなに長くありませんでした。
短いところですとなんと2ページ!

そんなのも含めた11場なのですが、
ここから先の6場は、お話の密度が高くなっていくのと比例して長い長い!

差ありすぎやろ。と思うぐらい(笑)


しかしながら、
この台本の最後の最後にあるシーンに向かうための大切な土台作りですので。
「前半いらんかったやん。」なんて感想は絶対に出ませんのでご安心を(*^^*)


というわけでまずは12場の交通整理から…って、、、

これも11場と一緒で大変やん!!


この12場も、見ての通り大人数シーン。
しかも、
こちらとある作業を淡々としている、というシーンなのですが、
こちらにも演出からアンサンブルの動きをつけられます!


それがまたちょっとややこしい。
とりあえずまず動きをつけられる役者さんを動かしてみて、
こうして、ああしてそうして。

これを、台本上進められている会話の背景で動かしつつ、
会話に参加しつつ。。。

お芝居冒頭のアンサンブルとは違って、
象徴的な人ではなく、台本上の役として動いているのですが、
これはこれで大変。


冒頭の時と同じように、
試行錯誤しながらそちらの動きをつけていきます。

役の加減も鑑みつつ、最終的にこういう画のほうが収まりがいいからここに向かうための画作りを…などなど。


またもメモを取るポジションの熊谷。
どうメモを取ったら一番見やすいのかわかりません(笑)


と、この12場をなんとかつけ終わっていったん休憩。

休憩明けにこの12場を再度確認で通したはいいものの、
あれ?
あと30分ほどで稽古終了予定時刻!


これはヤバイ!
飲む時間が短くなっちゃう!(笑)


このあとからラストまでのシーンは、
いわゆるアンサンブルのシーンは、一つだけあるのですが、そこまで細かくはないので、
ここは画を二、三回調整したりしてちゃっちゃと終わらせて、
ラストまで交通整理をして終了!

いやー!
本日の稽古はいくばくか予定時間を越えての終了でしたが、
それはそれで!

なんとかこれでラストまで交通整理を終えました!

次回からは本格的に立ち稽古ですよ!


あ、ちなみにですが、
我らが音楽家、マツキクニヒコさんが、
稽古場の隅で音楽を作る作業に取りかかり始めています(笑)


ではではまた次回(*^^*)